
オルソケラトロジーとは?
オルソケラトロジーとは、手術を受ける必要のない安全な近視矯正治療です。
就寝中に特殊なコンタクトレンズを装用することで角膜の形状を矯正し、近視や乱視を矯正し視力を回復させる治療法で、日中裸眼で生活できることを目的としています。
一般的なコンタクトレンズとは異なり、特殊なデザインの高酸素透過性コンタクトレンズを使用します。
アメリカでは30年以上前から使用され、現在世界各国でその安全性と有効性が認められております。日本では2009年に厚生労働省に承認されました。


オルソケラトロジーは治療開始直後は矯正効果は低いですが、毎日装用を続けることで、1~2ヶ月後には良好な矯正効果が得られ、裸眼視力が向上します。
オルソケラトロジーはこんな方におすすめです
- 手術に抵抗のある方
- 裸眼で生活したい方
- スポーツをする方
オルソケラトロジーの安全性について
- 厚生省、米国FDAで認可されたレンズを使用します
- 手術をしないで済みます
- レンズを中止すれば角膜は元の状態に戻ります